こんにちは!ねろろろぐ。のねろでございます!
東京駅にはグルメなお店がたくさん。もちろんお酒を美味しく飲めるお店もたくさんです。
今回、わたしが実際に行ったことのあるお店をご紹介。
すべてのお店はおおまかに価格帯が2000~5000円ほどです。
なので20~30代くらいの方が友達や仲間とともに飲むお店を探すのにちょうどいい価格帯かと思います(^^)
![ねろ](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1000,h_1000/https://nerororoblog.com/wp-content/uploads/2022/06/921-1-e1655645364296.jpg)
それではいってみよう!
美味しいビールが飲みたいならここ
キリンシティ ヤエチカ店
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://nerororoblog.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_7442-1024x768.jpg)
ビールが飲みたい且つキリンビールが好きな方は絶対ココ。
ビールの注ぎにこだわり有。キリン一番搾りには2回注ぎ、ご馳走ビールは3回注ぎと、注ぎ方にこだわったビールを提供してくれます。
また、ビールを注ぐのはキリンシティ株式会社の社内資格制度「ビアマイスター制度」の審査をクリアした従業員のみなんです。
![ねろ](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1000,h_1000/https://nerororoblog.com/wp-content/uploads/2022/06/921-1-e1655645364296.jpg)
ビールの注ぎへのこだわりが盛りだくさんなので、ここなら安心して美味しいビールが飲めますよ!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_768,h_1024/https://nerororoblog.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_7334-768x1024.jpg)
東京駅でフラッと飲むにもおすすめ、ただ店内満席の際はお断りされてしまうので注意しましょう!
営業情報
▶予約はコチラから
YEBISU BAR グランスタ八重北店
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_576/https://nerororoblog.com/wp-content/uploads/2023/03/1-1024x576.jpg)
ビールが飲みたい且つエビスビールが好きな方は絶対ココ!
様々な種類のエビスビールが味わえます( *´艸`)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_768,h_1024/https://nerororoblog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_9443-768x1024.jpg)
エビスビールを使ったビヤカクテルなども楽しめて、エビス好きなら楽しめること間違いなし(∩´∀`)∩
予約ができないのでその点だけ注意!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_768,h_1024/https://nerororoblog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_9427-768x1024.jpg)
席に置かれたコースター。グラスの水滴が染みこむと…???(^^♪
営業情報
美味しいイタリアンとお酒を楽しみたい
イータリー 丸の内店
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_683,h_1024/https://nerororoblog.com/wp-content/uploads/2022/06/7833FE7C-C0AF-48B5-BD44-1F4030F083AC-49952-00000501932534D0-683x1024.jpg)
一時期マリトッツオが大バズリしたイータリーの丸の内店。
伝統的なイタリア料理をいただけるレストラン。
おしゃれな料理とともに美味しいワインや普段あまり見かけないイタリアビールを楽しむことができます。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_683/https://nerororoblog.com/wp-content/uploads/2022/06/C0442473-C69D-45FC-9DE9-71282F743103-49952-000005019D8FA1B4-1024x683.jpg)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_683/https://nerororoblog.com/wp-content/uploads/2022/06/4CF5401A-B56F-45C0-8832-C64164D89F4E-49952-00000501AC3FE0CB-1024x683.jpg)
私のおすすめはカルボナーラとパンナコッタです(^^♪
営業情報
予約はこちらから ➡➡➡ 食べログで予約!
レトロポップに気軽にお酒を楽しみたい
プロント ヤエチカ東京駅店
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://nerororoblog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_9466-1024x768.jpg)
夜になると「キッサカバ」営業スタイルになるPRONTO プロント。
![ねろ](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1000,h_1000/https://nerororoblog.com/wp-content/uploads/2022/06/921-1-e1655645364296.jpg)
喫茶×酒場を組み合わせてキッサカバとなります。
レトロポップな雰囲気の店内。メニューのフード・ドリンクも昼のカフェタイムの時とは全く変わり、居酒屋らしいメニューとなりますよ♪
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_768,h_1024/https://nerororoblog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_9457-768x1024.jpg)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_768,h_1024/https://nerororoblog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_9459-768x1024.jpg)
一件目利用だけでなく二件目利用としてもかなりおすすめです。
営業情報
▶︎ ホットペッパーで予約する
いかがでしたでしょうか??
東京駅エリアの新規お店開拓の参考になりましたら幸いです( ´ ▽ ` )
これからも新しいお店を開拓したら追記していきたいと思います♪
![ねろ](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1000,h_1000/https://nerororoblog.com/wp-content/uploads/2022/06/921-1-e1655645364296.jpg)
最後までご覧いただきありがとうございました!
※メニュー写真・内容は訪問時のものになります
![にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ](https://b.blogmura.com/gourmet/dinner/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif)
コメント