【お取り寄せ】濃厚だけどさっぱり!佐賀の大人気バスクチーズケーキ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

お取り寄せ

ねろろろぐ。のねろでございます!

先日、佐賀県にあるお菓子屋さん「お菓子工房う・ふ・ふ」さんの九州産小麦を100%使用したバスクチーズケーキをお取り寄せしました!

ねろ
ねろ

チーズケーキ大好き♡

早速、実食レポしていきたいと思います( *´艸`)

ねろ
ねろ

それではいってみよ~!

スポンサーリンク

まずは開封

「お菓子工房う・ふ・ふ」さんのバスクチーズケーキ

こちらが「お菓子工房う・ふ・ふ」さんのバスクチーズケーキ!水色の可愛いデザインのパッケージ!!!!

ねろ
ねろ

開ける前からテンション上がる〜〜〜〜!!

「お菓子工房う・ふ・ふ」さんのバスクチーズケーキ 中身
いきなり場所移動

それでは開封!

「お菓子工房う・ふ・ふ」さんのバスクチーズケーキ 紙
バスクチーズケーキの美味しいお召し上がり方

「バスクチーズケーキの美味しいお召し上がり方」が書かれた紙が。急ぎの場合は電子レンジでもいけるんですね。すごい。

「お菓子工房う・ふ・ふ」さんのバスクチーズケーキ

バスクチーズケーキを取り出します。参考になるかわからないのですがケーキの大きさはこんな感じです。(近くに麻婆豆腐の箱しかなかった)

「お菓子工房う・ふ・ふ」さんのバスクチーズケーキ

それでは切って食べて行きたいと思います!

スポンサーリンク

実食!

「お菓子工房う・ふ・ふ」さんのバスクチーズケーキ

切ってきました!

「お菓子工房う・ふ・ふ」さんのバスクチーズケーキ

断面はこんな感じ。トロッとした部分はなく、ベイクドチーズケーキに近い見た目。

「お菓子工房う・ふ・ふ」さんのバスクチーズケーキ

それではいただきます!

ねろ
ねろ

ぱくっ、もぐもぐ

クリームチーズの濃厚な味わい!だけど後味さっぱりとしてて口の中に脂肪分が残る感じがしません。ふんわりと若干たまごの風味は感じます。

(”濃厚”なのに”さっぱり”なわけないやん!って思う人もいるかもしれないけど、ほんとに後味さっぱりなんですよっっっ)

甘さも控えめでアラサーには嬉しい。

上層の表面はしっかり茶色いけど苦味はまったくないです。

舌触り滑らかで、しっかり焼かれた表面さえも口の中でざらつく感じはしません。

チーズケーキは重たいからちょっと…って人でもさっぱり食べられること間違いなし

ねろ
ねろ

もちろん、チーズケーキ好きな方でも満足できる濃厚なお味だと思います❤︎

独特な風味やしつこい甘さなどもなく、どんな年代の方も食べやすいさっぱりとしたチーズケーキでした!

個人的評価(参考にしてね!)

なめらかさ ★★★★☆(4/5)

さっぱり ★★★★★(5/5)

濃厚さ ★★★☆☆(3/5)

とろっと感 ★☆☆☆☆(1/5)

スポンサーリンク

こちらでお取り寄せ!

▼ 公式オンラインショップで注文 ▼

お菓子工房うふふ powered by BASE
佐賀の手作りケーキのお店です。九州産小麦粉100%!美味しい素材で美味しいケーキを焼いています。住所 〒845-0023 佐賀県 小城市三日月町織島1493TEL 0952-37-6062

▼ 【おすすめ】楽天からふるさと納税 ▼

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】バスクチーズケーキ 選べる6種:A080-001
価格:8,000円~(税込、送料無料) (2025/2/25時点)

ぜひ気になった方はお取り寄せしてみてください♪

ねろ
ねろ

最後までご覧いただきありがとうございました!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました