こんにちは!ねろろろぐ。のねろでございます。
異常な暑さが毎日のように続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は毎日死に物狂いで通勤しております…
とまぁそんな季節の話は置いといて、、、、
「自分でお団子が焼ける和のコメダ珈琲」があることはご存じですか??

コメダで団子焼くの?!
今回は関東には4店舗しかない和喫茶コメダ珈琲、「おかげ庵」に行ってきました!
おかげ庵とは?

コメダ珈琲でおなじみの株式会社コメダが展開する和のコメダ喫茶です!
コメダ珈琲と大きく違うのは和のメニューが豊富にあるところです!
デザートはあんみつやお団子、和菓子を味わうことができ、ドリンクもお抹茶など和の仕様のメニューが!

一部コメダと同じくコーヒーやシロノワールも味わえますよ♪
2023年8月現在は愛知県、神奈川県、東京都で13店舗を展開!
関東には神奈川県に3店舗、東京都に1店舗、計4店舗のみとなります。

関東民にとってはレアコメダだ!
おかげ庵 横浜ランドマークプラザ店へ!

8月の平日14時前くらいにおかげ庵 横浜ランドマークプラザ店へ~!
この時6組待ち。お店前のタブレットで受付して待ちます!

シートに印刷されたQRコードを読みこんでLINEで受付すると、順番が近づいたらLINEで呼び出してくれます!
ランドマーク内をふらふらしてこよ~と思ったのですが、なんだかんだでものの数分で「あと3組ですよ」って通知が来て、その後10分くらいで店内に入れました(^^)
今回注文したメニュー
※値段は訪問当時のもの&イートイン価格となります
お抹茶 税込620円

普段はこういった大きな器でゆっくりとお抹茶を味わうことないですよね~。
現在8月初旬、外はめちゃくちゃ暑いですが、店内の冷房で冷えるかな~と思いホットで注文。
涼しい冷房の中で温かいお抹茶を飲むという贅沢(^^)
適度な苦みと深みでホッと心が安らぎます。
だんご三昧(3本) 税込700円
おかげ庵に来たら団子焼かないとね!!!!!

▲こちらは事前に運ばれてきた七輪。
おかげ庵ではこの七輪で自分でお団子を焼いて楽しむことができるんですよ(*^-^*)

やってまいりましたお団子セット。

醤油、あんこ、きな粉のお団子を味わうことができるセットです。

最初に店員さんがサーっと焼き方を教えてくれますが、忘れちゃってもメニューのタブレットに書いてあるから一安心★

それでは焼いていきましょう!


……たのしい!

1本は途中で一度お醤油をつけ…

二度焼にしていきます。

焦げた醤油の匂いがサイコー!

完成!
外はパリッ、中はもちっとした熱々ホカホカのお団子!!
そして香ばしく焼き上げたお団子は香りも味も大変美味しゅうございます。

お次にきな粉のお団子をつくっていきます。焼き上げたら黒蜜を絡めて…

きな粉も絡めて…

完成!
砂糖×きな粉のシンプルなお団子もいいですが、黒蜜×きな粉はより最高ですね…。黒蜜っていうのがちょっぴり贅沢な気分。
きなこの香ばしさと黒蜜のねっとりとしつつもすっきりな甘さが舌と心を癒してくれました(∩´∀`)∩

最後はあんこ!粒あんをたっぷり乗せていただきます!粒あん大好き!
甘すぎないあんこのおかげで3本目のお団子でもぺろりと完食することが出来ました!
いや~お団子を自分で焼くのは楽しいですね。実はおかげ庵に行くのは人生で4度目なのですが、毎回お団子は注文してしまいます(∩´∀`)∩
また横浜に来た際にはまたお団子を焼きにおかげ庵に行きますね。

ごちそうさまでした!
おかげ庵 横浜ランドマークプラザ店 基本情報

最後までご覧いただきありがとうございました!


甘味喫茶 おかげ庵 横浜ランドマークプラザ店 (喫茶店 / みなとみらい駅、桜木町駅、馬車道駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
コメント