こんにちは!ねろろろぐ。のねろでございます(^^♪
今回は楽天でのお取り寄せプリンのご紹介でございます!

(最近楽天でプリンばっか買ってる気がする)
私の中のプリンブーム来てるんですよねぇ…

新宿の老舗料亭「水たき玄海」のなめらかぷりんを食べていきます☆
「水たき玄海」のぷりんって?
東京都新宿にある昭和3年創業の老舗料亭「水たき玄海(げんかい)」。
そんな名店で作られた”ぷりん”が楽天でお取り寄せできるんです♪

▲販売開始から1年半で25,000個もの販売実績が。とっても実力派なぷりんです。

▲プリンの種類は全部で6種類。

▲プリンをつくるのは老舗料亭で働くパティシエならぬ”和ティシエ”。一つ一つ手作りなんてとっても贅沢ですね♪

▲6種類のパターンから選んで注文できますよ♪ 今回私は”なめらかぷりん”のみのBパターンで注文しました。
「水たき玄海」のぷりん 到着!

クール便で指定時間通りに佐川急便さんが届けてくれました♪


ダークグリーンカラーのシンプルながらも高級感ある箱がでてきました。

ヒヨコなのかな?

箱の封をしているシールはこんな感じです(^^)


なめらかぷりんとご対面♪

赤いシールがかわいいですね♪
カラメルが2つと6本分のスプーンが付属しております。
「水たき玄海」のぷりん 実食!


瓶の底にカラメルが無いタイプのプリンですね。別添えのカラメルを後ほどかけます。
それでは食べていきます〜

まずはカラメルなしで一口!パクッ!
食感はやわらかめでなめらかクリーミー!冷たいカスタードクリームを食べているかのよう。
味は甘すぎず食べやすい。
そしてミルクと卵のコクを感じます。
使用している卵は埼玉県の篠原養鶏場の卵。生産数に限りのある「まぼろしの卵」の卵黄のみを使って作られています。

卵黄のみなんて贅沢

カラメルもかけていただきます。
ほろ苦さがで味が引き締まります。そしてカラメルをかけるとミルクと卵感がやや抑えられさっぱりとして食べられるかも。

私はカラメルをかけた方が苦味で全体が引き締まって好きです
【こんな方におすすめのプリンです】
なめらかプリン派で、ミルクや卵のコクを感じる、甘すぎないプリンを食べたい方におすすめ
老舗料亭のこだわりが垣間見える、美味しいぷりんでした。

ごちそうさまでした!
「水たき玄海」のぷりんのご購入はこちらから
▼3個セット
▼6個セット おすすめ
▼12個セット

最後までご覧いただきありがとうございました!
▼ こちらのプリンもおすすめ ▼

コメント