こんにちは!ねろろろぐ。のねろでございます。
温度変化が激しい今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか?
先日私は彼氏と幕張にある大~きなショッピングモール「イオンモール幕張新都心」へ初めて遊びに行きました!

モール内でお昼を食べようと調べたところ、気になる店名のラーメン屋さんが…!

今日のランチはそこに決めた!
グランドモール3Fのフードコートにある「旨い安い腹いっぱい」でラーメンを食べてきました★

はたして旨くて安くて腹いっぱいになれるのか?!
「旨い安い腹いっぱい」があるフードコートへ
広ーいイオンモール内でお目当ての「旨い安い腹いっぱい」があるフードコート『LIVE KITCHEN』はグランドモールの建物の3Fにあります。

幕張豊砂駅から歩くと結構距離あります

土曜日11時40分頃、フードコート内はまだ5割程度しか席は埋まっていなかったですが、「旨い安い腹いっぱい」の前には行列が!

すごいにぎわいだ!

メニューは大まかに3種類、「つけめん」「ラーメン」「中華そば」です。

じ、二郎っぽいラーメン挑戦してみたい…!!!
と、いう事でラーメン野菜マシマシを注文してみることに!

ちなみにこの日は10分ほど並んだら注文できました。

呼び鈴をもらって席で待ちます。

注文口にこのカードが置いてありました。
あれ?!もしかしてあの六厘舎や舎鈴と同じ株式会社松富士食品様の系列?!

じゃあ美味しいや(まだ食べてない)
旨い安い腹いっぱい、実食!
注文の際、店員さんに「10~15分ほど提供にお時間かかります」と言われていたのですが、ポケベルもらって7分くらいで呼び出し音が鳴りました。

全然はやい(歓喜)!
ラーメン 並 野菜マシマシ 税込790円

野菜のマウント富士、ジャパニーズラーメンですね。
テーブルまで持ち運ぶためフードコート内を歩いていると他のお客さんにめっちゃ見られました(笑) 気になりますよねこのボリュームだと(笑)

受け取り口の横でラーメンのタレを野菜全体にかけ、ニンニクをスプーン2杯分ほど乗せてきました。
二郎系ラーメン初挑戦!麺は200g。それではいただきます!
まずはひたすら野菜を食べる食べる。もやしがシャキシャキ美味しい。全然麺が出てこない(笑)

いままでの人生で一番もやしを食べた日が今日かもしれない。

野菜が半分くらいになったところで麺もそろそろ食べたくなりました。底から麺を持ち上げます。
つるつるもちもちとした麺。舎鈴や次念序の麺とはまた違う麺です。株式会社松富士食品の麺は安定して美味しいです。もちろんどこの系列店もラーメン全体が美味しいのですが、特に麺が美味しいといつも感じます。

醤油のスープにアブラとニンニクが合わさってパンチのあるスープ。
ニンニクいれすぎたかもしれませんが、まぁこの後会社の会議とかあるわけでもないし、休日なので気にしない(笑)
さすがに器内の残りが3分の1くらいになったらお腹いっぱいになってきました。あとはもう自分との戦いですねこれは(笑)
温かいラーメンとニンニクのおかげで代謝がよくなったのか、まだ5月なのに額と鼻の頭に汗が。

すこーしだけ彼氏におすそ分けして(お茶碗小盛り一杯程度)完食。
ふぅ、美味しかった。
たしかにこれは旨い、安い、(かなり)腹いっぱいですね。

ごちそうさまでした!
おまけ

イオンモール幕張新都心、ほんとにめちゃくちゃ広くて充実してますね。モール内を歩くだけで良い運動になります。野菜マシマシラーメンを食べたから運動しないとね。
お昼ご飯を食べた後、夜まで1日中遊んで満喫しました(^^)
旨い安い腹いっぱい イオンモール幕張新都心店 基本情報

最後までご覧いただきありがとうございました!


コメント