こんにちは!ねろろろぐ。のねろです!
さてさて、葛西駅チカでラーメンまたはつけ麺、食べたくないですか?
食べましょう。(自問自答)
ということでこちら〜!

東西線葛西駅から徒歩1分の「節骨麺たいぞう 葛西店」に行ってきました!
節骨麺たいぞう 葛西店 ~訪問~
平日、金曜日夜、仕事終わりの午後8時前くらいに2人で訪問!
店内は満席でした。
テーブル席が2つ、カウンター席が6席。
男性も女性も一人で来ている方が多かったです。
とりあえず食券を購入し、店内のスペースで待ちます。

つけ麺をチョイス
店員さんが来て食券は先に回収されました(/・ω・)/
10分くらいしたらテーブル席が空き、ご案内していただけました。

卓上調味料がいろいろあっていいですね!

個人的には生にんにくと節粉があるのが嬉しい~。
紙エプロンや紙ゴムは店員さんに言えば持ってきていただけるようです。
節骨麺たいぞう 葛西店 ~今回注文した麺~
席について5~6分後、注文した麺が登場!
節骨濃厚たいぞうつけめん 税込1,020円


海苔が5枚!たくさん載ってて最高~(∩´∀`)∩

海苔大好き!
そしていい太さの中太の麺がビジュアル良くて食べる前から美味しさが伝わりますね。

器までアッツアツのつけ麺スープ。
つけ麺て食べ進めるうちに冷めちゃうのであんまり好みじゃないのですが、こんなにアツアツなら最後まで冷めずに食べれそうです!

早速いただきます!

かな~りスープが濃厚で美味しいです!色々入っていてザラザラする感じも良き。
麺はつるつるシコシコもちもち~(*^-^*)

こちらのスープは魚介×豚骨×鳥骨が組み合わされた、たいぞう独自の黄金ブレンドスープなんだそう。

魚介豚骨はよく聞きますが、さらに鶏も入ってるのが珍しく感じました。
麺にも小麦の配合にこだわりが。豪州産、カナダ産、日本の北海道産の小麦を黄金バランスでブレンドし、つけ麺専用に開発して作られております。

らーめんにはらーめん専用のブレンドがされているようです

さてさて、それでは生にんにく入れていきます。

にんにくクラッシャーでえいっ!使い方にも慣れたものです。
にんにくを入れるとピリッと味が引き締まりました。にんにく最高。明日の朝くらいまで口臭がやばいこと間違いなしです(笑)

でも美味しいのでOKです。

他にも節粉などで味変を楽しみつつ、最後まで美味しく完食!

ごちそうさまでした!
節骨麺たいぞう 葛西店 ~基本情報~
Twitter:https://twitter.com/kpTvY1YFexUuMFB
直営店は池袋に
今回訪問した葛西店はフランチャイズ店のようです。
【池袋総本店】
また、葛西店と同じく三軒茶屋にフランチャイズ店があります。
【三軒茶屋店】
他店舗の開店・運営情報に関しては【公式】節骨麺たいぞうTwitterをご確認ください!

最後までご覧いただきありがとうございました!
▼ 葛西×ラーメンならこちらもおすすめ ▼


節骨麺 たいぞう 葛西店 (ラーメン / 葛西駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
コメント